2022年07月26日エコアクション21
脱炭素×SDGs×エコアクション21セミナー
政府より2050年にカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現が宣言され、
親会社、取引先、サプライチェーンによる企業の脱炭素に向けた圧力は強くなるばかりです。
さらに、ロシアによるウクライナ侵攻により原油価格は高騰し、
製造業や収集運搬業をはじめ、国内企業の約8割が経営にマイナスの影響となっています。
また近年、「持続可能な開発目標(SDGs)」が注目されており、
SDGsに取り組まないことが企業にとって大きな「リスク」とされています。
しかし、脱炭素に向けて何から取り組めばよいのかわからない…
脱炭素の流れを経営成長の機会としたいけど、どうすればよいのか…
SDGsの宣言はしたものの、効果やメリットが感じられない…
そのようなお悩みの方にオススメのセミナーを開催いたします。
講師には、これまで300社以上の企業コンサル経験を持つSDGs経営の
第一人者である宇田吉明様をお招きし、エコアクション21を活用した
脱炭素・SDGsに関する基本的内容や企業の取組事例をご紹介いただきます。
セミナー当日では質疑応答の時間も予定しておりますので、
脱炭素やSDGsを取り入れるにあたり、自社で悩んでいる点等ございましたら、
この機会にご質問してみてはいかがでしょうか。
脱炭素、SDGsの基本から応用のノウハウまで知っていただける
機会となっておりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
1.セミナー名
脱炭素×SDGs×エコアクション21オンラインセミナー
2.セミナー詳細
日 時:2022年9月30日(金)14:00~16:00
開催形式:オンライン(ZOOMを予定)
定 員:先着60名
詳 細:セミナー案内チラシ
3. 申込方法
申込専用フォームよりお申込みください
詳細:広島県HP
お問い合わせ先:エコアクション21地域事務局岡山県環境保全事業団
〒701-0212岡山市南区内尾665-1
電話:086-298-2122 FAX:086-298-2496
E-mail:ea21@kankyo.or.jp