文字サイズ
背景を変える
email手続き・お問い合わせ
2019年07月08日ゴーヤ栽培日誌
当ウェブサイトでは、クッキー(Cookie)を利用しています。 2022年4月1日施行の改正個人情報保護法により、クッキーを用いた個人関連情報取得の際には本人の同意が必要となりました。同意へのご協力をお願いします。
※クッキーとは、アクセス者のウェブサイト閲覧情報をアクセス元のPCやスマートフォンなどに記憶させる機能です。当ウェブサイトでは、以下の用途でクッキーを利用しています。 ・Google Analyticsによるアクセス解析(サイト全体): 閲覧状況把握のため ・環境学習センター「アスエコ」へのイベント申込: 申込の利便性向上のため
なお、クッキー情報から、アクセス者の個人情報を特定することはできません。
本日も週に一度のゴーヤとパッションフルーツの成長をお知らせいたします。
ツルも伸び、花も増え、実もたくさん出来てきました。
アスエコとしてはあくまでも緑のカーテン目的ですので栄養が偏らないようにある程度間引きをしております。
そして‥‥
ついにパッションフルーツの花が咲いていました✿
今がチャンス!!とスタッフは人工授粉をしました。
時計の針のように三つあるものがめしべ、その周りにある五つのプロペラのようなものがおしべです。
花粉はそのおしべの裏にあるのでそこから筆(綿棒でも可)で花粉を取りめしべに付けていきます。
(インターネットで調べてみると直付けという方法もあるようなので別の花が咲いたら試してみようと思います)
また、ツルも大分伸びてきたので誘引もしました。
育てたことのあるスタッフ曰く、パッションフルーツは上に上に伸びていくそうなので横に誘引してあげると良いそうです。
パッションフルーツもグングン成長して素敵な緑のカーテンになりそうですね!
また来週もお楽しみに~!