Vol.309 2002

特集「21世紀・循環型社会の形成をめざして」

幅広い分野で始まっている環境への取り組みを紹介する「循環型社会の形成をめざして」もシリーズ8回目となりました。

今回は、紙のリサイクルに取り組む製紙業界を紹介したいと思います。私たちの日本では、古くから「紙」のリサイクルが行われてきた歴史があります。豊かで快適な社会生活に比例して紙の需要が増加し、今や日本の製紙業界は世界第2位の生産量を誇ります。そのような中にあって、日本の紙は原料の半分以上に古紙が使われていることが大きな特徴です。古紙は、森林資源の保護やごみの減量に役立つだけでなく、生産工程で大幅な省エネルギーなどに貢献します。

「Let゜s Go体験隊」

前回のこんにゃく作りに続いて、レポート5回目は豆腐作りです。

苫田郡奥津町にある奥津ファームビレッジ「耕心村」で豆腐作りを体験しました。

皆さんが普段なにげなく食べている豆腐は何から作られているか知ってますか?豆腐の原料は大豆なんです。でも、大豆がどうやってあの白い豆腐になるのか?どのようにして作るのか?というわけで豆腐作りに挑戦してみたいと思います。

今回の豆腐作りでお世話になった奥津ファームビレッジ「耕心村」では、農作業体験や加工体験のできる施設、研修施設、宿泊施設を備えた農家民宿村があり、田植え、稲刈り、野菜の収穫などの農作業や、味噌、こんにゃく、豆腐、そば打ちなの農産加工体験が行えます。

(これらの農作業体験などはすべて事前に予約が必要です。)

【施設所在地】岡山県苫田郡奥津町長藤
【お問合せ先】奥津町役場観光課 電話0868-52-2211

岡山の昆虫

岡山の昆虫と題して、岡山県に生息している昆虫を取り上げ、その昆虫の生態を詳しく知ることにより自然とのふれあいを深めていこう、というコーナーです。

今号は、チョウの仲間である「キアゲハ」を勉強してみましょう。