文字サイズ
背景を変える
email手続き・お問い合わせ
2020年11月06日スペシャルイベント
アスエコブログをご覧の皆様こんにちは!
今回は、10月31日にありました
「あまった布が大変身!ぬのぞうりづくり」の様子を
ちょっとだけお見せいたします!
講師はぬのぞうりづくりでおなじみの中田先生!
あいさつが終わったらさっそくぬのぞうりづくりの開始! 一人ひとり先生がまわって丁寧に教えてくださいました。 キレイに編み終わったら先生と一緒にひもを引っ張って草履の形に仕上げています。 鼻緒の付け方も一人ずつ先生が丁寧に教えてくださり、 片方は先生に教えてもらいながら、もう片方は自分ひとりの力で皆さん付けておられました。 すてきな布ぞうりが完成しました♪ 【参加者の声】 ・楽しくできたけど難しいところやわからない所があったけど最後までやりとげたと思ったので良かったです。 ・あまった布からぞうりを作る過程を細かく教えてもらえておもしろかったです。 ・たいへんだったけど上手にできてよかった。ありがとうございました。 以上、ぬのぞうりづくりの様子でした。 お家で余っている布がこんな素敵な布ぞうりになるなんてビックリですね。 ご参加いただいた参加者の皆様、ありがとうございました! お家で是非はいてみてくださいね~♪ ★エコな取り組みでポイントをためよう!★ アスエコのイベントに参加した方は是非、アースキーパーメンバーシップのHPで報告しましょう!! 報告するとポイントがたまります♪ ためたポイントでプレゼントがもらえるかも?? ↓詳細はこちらから!↓ https://earth-keeper-okayama.jp/
当ウェブサイトでは、クッキー(Cookie)を利用しています。 2022年4月1日施行の改正個人情報保護法により、クッキーを用いた個人関連情報取得の際には本人の同意が必要となりました。同意へのご協力をお願いします。
※クッキーとは、アクセス者のウェブサイト閲覧情報をアクセス元のPCやスマートフォンなどに記憶させる機能です。当ウェブサイトでは、以下の用途でクッキーを利用しています。 ・Google Analyticsによるアクセス解析(サイト全体): 閲覧状況把握のため ・環境学習センター「アスエコ」へのイベント申込: 申込の利便性向上のため
なお、クッキー情報から、アクセス者の個人情報を特定することはできません。
アスエコブログをご覧の皆様こんにちは!
今回は、10月31日にありました
「あまった布が大変身!ぬのぞうりづくり」の様子を
ちょっとだけお見せいたします!
講師はぬのぞうりづくりでおなじみの中田先生!
あいさつが終わったらさっそくぬのぞうりづくりの開始!





一人ひとり先生がまわって丁寧に教えてくださいました。
キレイに編み終わったら先生と一緒にひもを引っ張って草履の形に仕上げています。
鼻緒の付け方も一人ずつ先生が丁寧に教えてくださり、
片方は先生に教えてもらいながら、もう片方は自分ひとりの力で皆さん付けておられました。
すてきな布ぞうりが完成しました♪
【参加者の声】
・楽しくできたけど難しいところやわからない所があったけど最後までやりとげたと思ったので良かったです。
・あまった布からぞうりを作る過程を細かく教えてもらえておもしろかったです。
・たいへんだったけど上手にできてよかった。ありがとうございました。
以上、ぬのぞうりづくりの様子でした。
お家で余っている布がこんな素敵な布ぞうりになるなんてビックリですね。
ご参加いただいた参加者の皆様、ありがとうございました!
お家で是非はいてみてくださいね~♪
★エコな取り組みでポイントをためよう!★
アスエコのイベントに参加した方は是非、アースキーパーメンバーシップのHPで報告しましょう!!
報告するとポイントがたまります♪
ためたポイントでプレゼントがもらえるかも??
↓詳細はこちらから!↓
https://earth-keeper-okayama.jp/