文字サイズ
背景を変える
email手続き・お問い合わせ
2023年11月05日今日のできごと
当ウェブサイトでは、クッキー(Cookie)を利用しています。 2022年4月1日施行の改正個人情報保護法により、クッキーを用いた個人関連情報取得の際には本人の同意が必要となりました。同意へのご協力をお願いします。
※クッキーとは、アクセス者のウェブサイト閲覧情報をアクセス元のPCやスマートフォンなどに記憶させる機能です。当ウェブサイトでは、以下の用途でクッキーを利用しています。 ・Google Analyticsによるアクセス解析(サイト全体): 閲覧状況把握のため ・環境学習センター「アスエコ」へのイベント申込: 申込の利便性向上のため
なお、クッキー情報から、アクセス者の個人情報を特定することはできません。
記念すべき3万人目は岡山市北区から足を運んでくれたご家族。
お姉さんのSさんは婚姻色が美しいタイリクバラタナゴ,
妹さんのMさんは大きなヌマムツが好きな魚と教えてくれました!
3万人の記念品は,生きものの細かいところまでよく見える顕微鏡と,
生きものの飼い方が分かりやすく書かれた本のセットをプレゼント♪
興味のある生きものをお家で正しく飼って,じっくり観察してくれると嬉しいな!
アスエコ水族館は本日(11/5)が最終日。
本当に多くの方々に西川用水に生息する生きものを見ていただくことができました。
そして岡山県が淡水魚天国であることを知っていただくと同時に,その環境の大切さについても考えてもらうきっかけになっていれば嬉しいです。
岡山淡水魚研究会,cafeいきもの舎,そのほか多くの方々の協力が無ければ
今日の日を迎えることはできませんでした。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!!