2024年06月06日お知らせ

最新!妖怪発見レポートのご紹介‼

新たな妖怪発見レポートが3件届きました!
ご紹介したいと思います!

SDGs目標№14

妖怪名 ポリ袋猫
買い物の時にマイバックをもって行かないと
入れた商品がなくなる!
日本のプラスチックごみの内訳として8割がペットボトルやレジ袋などの容器包装です。容器包装のほとんどは使い捨て!また、ウミガメさんはレジ袋をクラゲと間違えて食べ、消化管をつまらせてしまうことがあるなど、ポリ袋猫さんのお力まだまだ、お借りしないとですね!

SDGs目標№13・12

妖怪名 タベーナ
食べ残しをする子の家に住み着く妖怪
★世界では多くのものが生産されると同時に、多くのものが捨てられています。世界で生産される食品の3分の1は食べられずの捨てられているのです。 食品ロス削減のために私たちができること、毎日家族で楽しい食事の中、食べ残しがないようタベーナさん見守ってくださいね!

SDGs目標№?

妖怪名ナゾとけズン
終了3分前に走って滑りこんだものの、1問も解けず
退場させられた妖怪
★ナゾとけズンは、なぞなぞが好きなのかな?
きっとなぞなぞが解けるよう勉強したいよね。楽しく学べる場所ができたらいいね!

みなさん、想像力いっぱい!オリジナルの妖怪レポートありがとうございます♡
アスエコでは妖怪レポート集も公開しております、みなさんどうぞ見に来てください。


SDGs×妖怪展絶賛公開中
アスエコスタッフ一同お待ちしております。


 

最新!妖怪発見レポートのご紹介‼