経験者採用職員の声
- 以前の職場ではどんな仕事をしていましたか?
- 岡山県環境保全事業団に転職したいと思ったのはなぜですか?
- 現在の主な仕事は何ですか?
- この仕事の魅力は何ですか?
- この仕事の難しいところはどんなところですか?
- 入団して分かった、事業団の良いところ
- 事業団の変えたいところ
- 休日の過ごし方
- この仕事を漢字一文字で表すと何ですか?
事業団への転職を検討している人への一言メッセージ
Q1 以前の職場ではどんな仕事をしていましたか?
- 廃棄物処理プラントの運転管理を行う企業に勤めており、全国展開するプラントの操業支援や新規事業所の立上げに携わっていました。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 高速道路における保全・維持管理を行なっていました
- 資源循環事業部 2023年入社
- 品質管理と新製品開発の仕事を兼務していました
- 環境調査分析部 2022年入社
- 前職では化学プラントで化学薬品類の製造業務に従事しており、運転管理や施設改善、プラント運転稼働計画立案、安全対策検討等を行いました
- 資源循環事業部 2021年入社
Q2|岡山県環境保全事業団に転職したいと思ったのはなぜですか?
- プラント管理を切り口としつつ、環境保全全般に携われるキャリアを積みたかったからです。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 地元であり愛着のある岡山で環境に対して貢献でき、働きやすい環境(ワーク・ライフ・バランス)が推進されているところです
- 資源循環事業部 2023年入社
- 様々な分析に携わることができ、自身の知識や経験を伸ばせると考えたからです
- 環境調査分析部 2022年入社
- 地元が四国で瀬戸内海を見て育ち、中四国の環境を良くしていきたいと思ったことと、今までの経験を活かすことができる場所だと思ったからです
- 資源循環事業部 2021年入社
Q3|現在の主な仕事は何ですか?
- 水島クリーンセンターの維持管理業務です。「設備更新」「日常保全」「操業」の管理、課題の抽出と改善策立案など。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 水島事業所において廃棄物の埋立事業・構造物の維持管理に従事しています
- 資源循環事業部 2023年入社
- 環境分析業務です。特に、有機物に関連した機器分析を行っています
- 環境調査分析部 2022年入社
- みずしま資源再生センター(MARC)関係の建設工事対応及び維持管理等を担当しています
- 資源循環事業部 2021年入社
Q4|この仕事の魅力は何ですか?
- 産業廃棄物・汚泥の処理処分といった点で県における静脈産業の柱となっている社会貢献性。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 環境保全という壮大な事業を担っており、特に埋立事業は重要インフラとして的確な維持管理が求められているところです
- 資源循環事業部 2023年入社
- 環境分析に関わることで、自らのアウトプットが県や国などの重要な分析データとして使用されることがやりがいです
- 環境調査分析部 2022年入社
- 今まで埋立処分していた物を環境に優しい焼成砂にするという、自分の手で資源を有効的に循環できるという達成感があるところです
- 資源循環事業部 2021年入社
Q5|この仕事の難しいところはどんなところですか?
- 環境面だけでなく経営面との両立を意識して仕事を進めるところ。金銭的利益を生むことも安定的な環境関連事業継続に必要です。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 多種多様な廃棄物の性状や特性を理解し、適正に埋立管理していくところです
- 資源循環事業部 2023年入社
- 分析業務と試料サンプリングとデスクワークのスケジュール調整が難しいです。特にサンプリングは天候に左右されます
- 環境調査分析部 2022年入社
- 各種工事が同時多発的に行われ、担当職員も少数であることから、工事の進捗管理や現場対応/確認・契約対応等を進めないといけないところです
- 資源循環事業部 2021年入社
Q6|入団して分かった、事業団の良いところ
- 議論が「軽く」「明るく」「活発に」行えるところ。論理的に考えて発言する力、意見に対する責任感が養われる環境だと思います。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 研修参加・資格取得に前向きであり、育児・有給休暇取得や時間外労働の削減が実施されているところです
- 資源循環事業部 2023年入社
- 自発的に考えて取り組んだことでも、周りからの援助があり、その結果もきちんと評価してもらえるところです
- 環境調査分析部 2022年入社
- 優秀で心の優しい方々が多数在籍しており、業務で分からないことやその他相談事などがあれば助けてくれる暖かいところです
- 資源循環事業部 2021年入社
Q7|事業団の変えたいところ
- 時代経過とともに形骸化している業務をなくす、もしくは目的に沿うよう改善していきたいです。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 費用対効果を考え、自らメンテナンスできる業務の幅を増やしていければと思います
- 資源循環事業部 2023年入社
- 紙ベースで進める仕事が多いと感じます。回覧による承認ハンコリレーなどを効率的な方法に変えていきたいです
- 環境調査分析部 2022年入社
- 事業所毎に場所が離れており、情報共有や交流が少なく壁を感じるところがあるので、この壁を取り外したいと思っています
- 資源循環事業部 2021年入社
Q8|休日の過ごし方
- ベランダや実家での農作業、旅行。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 家族で外出・外食することが多いです
- 資源循環事業部 2023年入社
- 図書館に行く、子どもと遊ぶ、パン屋巡り
- 環境調査分析部 2022年入社
- 家族との時間を過ごしたり、ドライブ・釣り・ネットサーフィン・適度なウォーキング等
- 資源循環事業部 2021年入社
Q9|この仕事を漢字一文字で表すと何ですか
- 「協」
- 工事の委託先、廃棄物の受け入れ業者など、多様なステークホルダーがおり、それらと協力することで事業が円滑に前に進むと思うからです。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 「純」
- 純粋な気持ちで業務にあたり、清らかで美しい環境を作っていければと思います
- 資源循環事業部 2023年入社
- 「正」
- 正しい心で、正しい仕事を行い、正しい分析値を提示することが責務であると思います
- 環境調査分析部 2022年入社
- 「全」
- MARCは新規事業であり一人の力ではどうすることもできません。事業団全員が一丸となって初めて達成できる仕事だと思うからです
資源循環事業部 2021年入社
Q10|事業団への転職を検討している人への一言メッセージ
- ミスマッチがないよう、ぜひ採用担当者と話をしたり、他社と比較したりしてください。その結果として当団とご縁があれば嬉しいですね。
- 資源循環事業部 2024年入社
- 様々な分野の業務があり、やりがいを見出せると思います!是非思い切って応募してみてください!!
- 資源循環事業部 2023年入社
- 専門分野に捉われず、様々なスキルが伸ばせる環境です。自分を小さく見積もらず、興味があれば、ぜひ行動してみてください
- 環境調査分析部 2022年入社
- 環境に興味があり、自分のスキルを活かしたいと思う方は是非一歩踏み出してください。貴方と我々で岡山県の環境をより良くしていきましょう
- 資源循環事業部 2021年入社
お問い合わせ先
〒701-0212
岡山市南区内尾665-1 アクセスマップ
公益財団法人岡山県環境保全事業団 総務部 総務課
採用担当:松本、三澤
TEL:086-298-2122
E-mail:info_saiyo@kankyo.or.jp