産業廃棄物処理処分事業を行う水島処分場では、廃棄物の受け入れから処理処分まで、一貫した管理体制で厳しくチェックしています。昭和54年度(1979年度)から埋立てを開始し、埋立跡地には、水島クリーンセンター、倉敷資源選別所などの環境関連施設を整備しています。
水島処分場
住所 | 倉敷市水島川崎通1-18 |
---|---|
お問合せ先 | 086-440-0666(水島事業所) |
question_answer廃棄物処理に関するお知らせ
2022年12月13日 | 水島クリーンセンターにおける廃棄物(廃プラスチック類等)の 受入制限撤廃について |
---|---|
2021年12月22日 | 【産廃搬入関係】製鉄所隣接地 通行許可申請書の様式変更について |
2019年06月27日 | 産業廃棄物処理処分料金の改定について(令和2年4月1日~) |
2018年08月27日 | 平成31年度産業廃棄物処理処分に関する委託契約の更新手続きについて |
2017年09月28日 | JFE倉敷構内工事に伴う廃棄物搬入経路の変更について |
2017年09月20日 | 【通知】産業廃棄物の受入基準の変更について(総水銀等) |
2017年04月07日 | JFE倉敷構内工事に伴う廃棄物搬入経路の変更について |
2016年11月25日 | 水島処分場の今後の環境調査計画について |
2016年08月18日 | 【通知】産業廃棄物の受入基準の変更について(トリクロロエチレン) |
2016年02月05日 | 【通知】産業廃棄物の受入基準の変更について(カドミウム) |