2023年08月16日 |
環境調査分析 |
建材中の石綿採取方法のご案内 |
2023年04月01日 |
環境調査分析 |
試験依頼書の改訂について |
2022年11月30日 |
環境調査分析 |
環境調査部の【よくあるご質問】を更新しました。 |
2022年06月23日 |
環境調査分析 |
岡山市との「生物多様性保全の推進に関する連携協定」に関して、「野生生物情報の相互共有事業」に関する覚書を締結しました |
2022年04月21日 |
環境調査分析 |
岡山市と「生物多様性保全の推進に関する連携協定」を締結しました |
2022年04月01日 |
環境調査分析 |
料金ページの改定について |
2021年12月20日 |
環境調査分析 |
当団職員が日本鱗翅学会奨励賞を受賞しました。 |
2019年11月21日 |
環境調査分析 |
「岡山県産甲虫目録2012」(山地治編)販売の連絡先が変わりました。 |
2017年07月26日 |
環境調査分析 |
企業のための環境基礎講座『失敗しない!土壌汚染対策』について |
2016年08月02日 |
環境調査分析 |
環境セミナー開催:企業のための環境基礎講座『今すぐ知ろう!瀬戸内法』 (満員御礼) |
2015年08月27日 |
環境調査分析 |
環境セミナー開催:企業のための環境基礎講座 『事例で学ぶ!土壌汚染の予防と対策!』について |
2015年07月13日 |
環境調査分析 |
夏休み自由研究&自由工作 応援企画!子ども環境塾 in キリンビール岡山工場」 |
2015年05月14日 |
環境調査分析 |
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(LAS)分析のご案内 |
2014年12月03日 |
環境調査分析 |
年末年始の分析業務依頼・各種お問い合わせについて |
2014年06月23日 |
環境調査分析 |
「昆虫」に関するフィールド技術習得講座「フィールドリーダーズ応援!集中合宿~昆虫編~」のお知らせ |
2014年05月22日 |
環境調査分析 |
新庄村でのウスイロヒョウモンモドキ保全活動が環境省から表彰されました |
2013年10月08日 |
環境調査分析 |
環境基礎講座「知っておきたい土壌汚染リスクとその対策」のご案内 |
2013年05月02日 |
環境調査分析 |
産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法(昭和48年環境庁告示第13号)改正への対応状況について |
2011年06月06日 |
環境調査分析 |
新庄村エコツアーの開催について |
2010年03月01日 |
環境調査分析 |
絶縁油中の微量ポリ塩化ビフェニル(PCB)分析を開始しました |
2009年09月01日 |
環境調査分析 |
ISO/IEC17025(産業廃棄物の金属等の分析)の認定を取得しました。 |
2008年09月01日 |
環境調査分析 |
環境のおはなし 第9回「大陸からの旅人、エヒメアヤメ」 |
2008年09月01日 |
環境調査分析 |
環境のおはなし 第10回「火入れに守られた昆虫 フサヒゲルリカミキリ」 |
2008年09月01日 |
環境調査分析 |
環境のおはなし 第11回「野鳥の住宅事情」 |
2008年09月01日 |
環境調査分析 |
環境のおはなし 第12回「薄色豹紋擬~ウスイロヒョウモンモドキ~」 |
2008年02月19日 |
環境調査分析 |
「環境のおはなし」を新規開設しました。 |